メールマガジン発行しました 第304号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あじねフライパン発行 第304号(2023/9/5)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 目 次 ◇
【1】 楽しいレシピのその前に
【2】「鉄フライパンの楽しいレシピ」
【3】新商品のお知らせとフライパンの出来上がりと錆磨き直し日程のお知らせ
【4】今回のレシピ詳細と更に美味しくなるポイント
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
今回は「痩せる」についてです。
「やせたい」って思った事ないですか?
あっっっっ・・・ホントごめんなさい。失礼な事を申しまして。
私について言えば痩せたいと言うより、むしろこっち
↓
痩せなきゃ
「やせる」って言葉にびくッ!!としてしまった方
ついピピッと反応してしまう方
そして私と同じ様に日々言われている方
色々失礼を申しておりますが、ちょっとお付き合いください。
先程言ったように私は「痩せなきゃ」のレベルですが、でもダイエットは気乗りしません。
って言うのは
どうせリバンドするし、
食べること好きだし、
美味しいもの沢山あるし、
「旬ってほんと美味しい」って思う様になって、
だから食事制限するのに前向きになれないんです。
でも、そんな私に変化が起こりました。
友人が入院して、で、「退院したらトレーニングして一緒に富士山に登ろう」って言っちゃったんです。
友人も「おう!俺も頑張るわ」ってなって、、、こうなったら、、、やるしかありません。
でね、ものは試しと近所の山に登ってみたんです。
そしたら、なんてことない。
3時間ほど歩いたら疲れちゃってバスに乗って帰る有り様。
富士山は往復約10時間ほど歩くそうなので、3時間じゃ全然。
しかも今回登ったのは、山と言っても平地に近いレベルですから「こりゃいかん」と思って、トレーニングと一緒に体重も減らす計画を立てたんです。
で、勉強も必要だろうと思って本も読みました。
そしたらいくつか読んでいる内にある事に気がづいたんです。
ここでちょっと皆さんに質問です。
「太る」って言いますが、その理由って何だと思いますか?ちょっと考えてみませんか?
どうでしょう?
「やっぱり食べ過ぎかな」って思った方多いと思います。
となると・・・
こんなイメージじゃないですか?
↓ ↓
食べ過ぎ = 栄養の摂り過ぎ → その結果太った
私もそう思いました。
なので食事や健康など栄養的な本を選んでいました。
その選択は間違っちゃいないと思うんですが、そこには大体こんな事が書いてあるんです。
↓↓
◯◯は□□に良い
△△の摂り過ぎは注意
バランスのいい食事
医療系なども、これと似た所がありました。
でも、目線を変えて生物系の本を読んでみたら、ちょっと違うんです。
どう違うかと言うと・・・・
生物系は、体全体の仕組みなど大枠から言っているんです。
そんな中「別冊ニュートン」に面白い事が書いてありました。
どんな食べ物でも食べすぎると脂肪になり体に蓄積されます。これが太った状態です。
で、この脂肪は筋肉で燃焼され、筋肉が多ければ痩せやすくなると。
「へ~~~~」
と思ったんですが、でも、この辺の事は、皆さんもご存知だと思います
でも、その筋肉
30才から年1%減っているんですって!!!!
これだけ聞くと、なんとなく言っていることはわかるんですが、ぼんやりしません?
そのぼんやりを少しづつ解明していきます。
30才から年1%減るって事は、30才までが100%で31才では99%です。
32才では31才時の99%から1%減るので98.1%になります。
ここまではオッケーですよね。
年1%減っているって事は、単純に年ごとに0.99を掛け算すれば良いわけです。
で、これを10回続けます。
10回とは40才です。
そうすると90.43%になります。
って事は40才時で約10%筋肉が自然に落ちている事になります。
更に10回続けます。合計20回ですので50才です。
すると81.79%です。
更に10回続けます。つまりは60才です。
そうなると73.97%になって、30才の時より26%の筋肉が落ちた事になります。
更にいきますのでしっかり付いてきてくださいね。
成人男性の場合、体重の40%位。女性は35%位が筋肉量なんだそうです。
例えば男性70kgの方は筋肉量は28kgほど。
65kgの方は26kgが筋肉量になります。
女性50kgの方は、17.5kgほど。
45kgの方は15.75kgが筋肉量になります。
先程、年1%減ると言ったのは、人間で最も大きい筋肉の大腿四頭筋(だいたいしとうきん)だそうです。
所謂ももの筋肉です。
鶏肉で言う所の、唐揚げにすると一番美味しい所です。
↑
この説明いらないですかね。。。。
話戻ります。
本に書いてありますが、実はここの筋肉は落ちやすいんだそうです。
でもこれは私の推測ですが、ここだけが1%減るのではなく、主に大腿四頭筋が減るものの体全体から合計1%減ると思った方が理解しやすいです。
これを踏まえて、もう一度数字を年齢別で整理するとこうなります。
↓↓
筋肉量が30才の時が100%ですから、そこから年1%減で、、、、、
40才で筋肉は90.43%ですから9.67%減です。
50才では81.79%ですから18.21%減。
60才で73.82%ですから26.18%減。この時点で4分の1減っています。
これ・・・・・・
10kgのお米で想像すると、10kg入のお米を買ったら7.5kgしか入っていなったって事です。
そうしたらどんな事になるでしょうか。
そりゃ大騒ぎですよ。
でも、実際に自分に起こっている現象だとしたらどうでしょう・・・・
更に続きます。
70才で66.71%ですから33.29%減
80才で60.28ですから39.72%減
90才で54.46%ですから45.54%減
100才で49.21%ですから50.79%減
どうです?
「どうです?」って言われても困ると思いますが、改めて考えると「それ以上に減っているかも」と思った方もいれば、
「それ程減ってないかも」って思った方もいらっしゃると思います。
で!!ちょっと聞き捨てならないのは、本には”60歳から加速して筋肉が減る”ともあるんです
それ聞いたら「エ”・・・・」ってなりません?
ここまで来ると色々わからなくなったので生物専攻の専門家に聞く事にしました。
「筋肉が年1%減とか、60歳から加速して筋肉が減るって実際わかんないんですけど・・・」
って聞いたら、「う~~~ん」って言ってこんな感じ。
↓ ↓ ↓
例えば月のお小遣いが3万から2万7千になったらどうです?
その位なら意識しなくても何となくやり過ごせるでしょ。これ30才台の状態。
3万から2万2千になったらどうです?
「今月付き合い少し考えなきゃ。お昼もお弁当にしようかな」って、四分の一も減ったら何かしら対策考えないとやりくり出来ないですよ。
これが50~60才の状態です。
30才台では気になる程じゃないですけど、60才に近くなるにつれ肩が上がんないとか、「あれ?こんな段差で足が引っかかった」とか、そんな事ないですか?
さっき「何かしら対策考えないとやりくり出来ない」って言いましたが、それは行動に現れるって事だと思いますよ。
それで60才から加速的に筋肉が減るって言うのは、その年令から体の中でなにか変化が起こって筋肉が加速的に減るって言うことじゃなく、
四分の一も減ったら何かしらで自覚しますよ。お小遣いと一緒です。
長い階段で足が上がんなくなったり、お米買いにいくのも大変になったり、醤油も酒も瓶は重いから避けるとか、ペットボトルが開けにくいとか、着るものも軽いものを選んだりしてません?
そんな日常が重なれば余計体を動かさなくなって、その結果が加速して筋肉が減っていくって事だと思います。
それにこの60才で筋肉が減るって話、個人差があると思います。
それまで体をしっかり動かして来た人は、60才でも筋肉が四分の一減るまでになっていないと思いますよ。
つまりは同じ60才でも筋肉の貯金が少しあるって状態です。
お小遣いを使い切らないで、ちょっとづつ貯めてた分って感じかな。
お金の話ばっかりで全然生物の話じゃないじゃん!!
でも、わかりやすい。
でね、良いことも教えてくれました。
年取れば人間は老化するけど、筋肉は唯一老化とは逆行できるんだって!!
なので、私、筋トレ始めたんです。
今まで数十年サボってきた分を、たった数が月で取り戻せるとは思いませんが、そんでも徐々に変化があって・・・・
体重は変化ないんですが、体は軽くなった気がするんです。
それと思わぬ効果が!
ちょっと気づいたら目の下のたるみが減ってきたような・・・・
確か・・・目の下のたるみって脂肪ですよね。
筋肉が体全体の脂肪を燃やすってありましたが、こんな効果もあるんでしょうか??
で、思ったんです。
体の脂肪を減らすには、必要な栄養をあえて摂らずその分を体から抜く絶食パターンと、運動して筋肉が脂肪を燃やすパターンがあるそうです。
でも、年齢と共に筋肉が減っているわけですよね。
この理屈でダイエットを考えると・・・・・
「あ~~最近太ったかな。食事制限するか」って一般的に思いますが、太ったから食事を減らしてなんとかなるのは、まだ筋肉が減っていない30才台のダイエット方法で
それ以降は年齢と共に筋肉は既に減っているわけですから、食べ物だけ減らすと、筋肉は減ってるし、栄養も減るしで、かえって夏バテみたいになって疲れちゃうかも。
だったら筋肉が減った世代は、食事を減らす前に数ヶ月位筋トレして筋肉をつけてから食事を減らした方が良いんじゃないかと・・・・・・・・・
いま「うん、うん」って首を振った方いません?
そうだと嬉しいんですが、でも
体って、よく出来ているって言うか
食べるって、凄いって言うか、なんて言うか・・・・
健康って知るほどに奥が深くて面白いです。
あれ?
やばいっす、
また文が長くなってしまいましたので、今回はこの辺で
最後にですが、その筋トレにはカラクリがありそうなんです
先程「私はそれ程筋肉減っていないかも」って思った方!!是非次回読んでくださ~~~い。
参考
「別冊ニュートン やせる科学」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】鉄フライパン屋の楽しいレシピ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
幾分涼しくなってきたような気もしますが、まだまだ暑くないですか?
私達の作業場は火を使うのでなおさら。
でも、気持ちだけでも涼しくなりたいって思っていたら良いレシピを教えて頂きました。
それは「梨とレモンでサッパリ炒め物」
文字通りレモンと梨を使います。
炒め物にレモンは分かります。
唐揚げにレモンを絞ったりしますからね。
でも、梨を使うって・・・・
思ったんですけど、作ってみたら「こんな味ありかも」って思えるんです。
りんごは年中手に入りますが、梨はそうはいきません。
この時期だけですから、ちょっと最近マンネリって思っていたらこの機会に作ってみて下さい。
ちなみにですが、梨を大根おろしの様にして、それに醤油を垂らしてみると・・・・・
ちょっとだけ甘めの大根おろしの様な味がして、これ悪くないです。
梨を料理に???って思ったあなた!!!
味のアバンチュールをお楽しみ下さい。
作ったのがこちら
↓ ↓
https://ajinefrypan.com/nasi-cooking.html
詳しい作り方は下に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】フライパンの出来上がりと錆磨き作業のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小さなフライパンで出来ました。
作ってみたら意外に可愛い形で驚いているって言うより、嬉しい感じです。
使う使わないの話は別にして一度見てみてください。
https://ajinefrypan.com/smallfrypan.html
□■ただいまのフライパンの出来上がり日数はこちらに。
https://ajinefrypan.com/frypanuplist.html
□■錆磨き直しの作業日程
只今の磨き直しのお預かり期間は3~4週間ほどです。
お電話またはメールでご予約ください。
※お預かり期間が長くなりご迷惑をかけてしまう場合がございます。
お日にちに余裕がございましたら、前もってご予約ください。
電話(通話料無料)0120-218-292 (9:00~18:00)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】詳しい作り方とポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【材料】2人前
カジキマグロ 2切れ
かぼちゃ 5cm位
ナス 1/2個
玉ねぎ 輪切り1/4個
しいたけ 1枚
しめじ 適量
えのき茸 適量
ミニトマト2個
※野菜の量はお好みで
梨 1個
レモン 1/2個
塩、コショウ 少々
米粉(片栗粉、小麦粉でもOK)
油 適量
-------------------
カジキマグロに軽く塩とコショウをしておきます。
続いては梨と野菜です。
梨は皮を向いて芯を取ったらすりおろし、ザルに開けて汁と果肉とを分けます。
かぼちゃは3mmくらいに切り、ナスと玉ねぎも輪切りで同じくらいの厚さに切ります。
きのこ類は石づきを取って、しいたけは斜めきりに2cmくらい
しめじは小房に分けて、えのき茸は長さを半分くらいに切ります。
野菜の準備が終わったら先程塩とコショウをしたカジキマグロをペーパータオルなど軽く拭き取って
新たに塩コショウをし、米粉(小麦粉、片栗粉可)をまぶしたら軽く粉を落とします。
これで下準備終わり。
ここからは焼きです。
フライパンに油を入れ火にかけ、煙が出てきたらひと呼吸置いたくらいに
カジキマグロを入れて中火で3分ほど焼きます
裏に返して更に2分ほど焼いたら、梨の絞り汁を入れて1~2分焼きお皿に移します。
ここで一旦フライパンを洗います。
再度フライパンに油を入れ火にかけ、煙が出てきたらひと呼吸置いたくらいに
野菜を並べ焼きます。
両面を返しながら全体に火が通って来たら塩コショウをし、
先ほど焼いたカジキマグロの上に盛り付けます。
レモンは絞り汁を掛けてもいいし、絞らずに添えてもオッケー
ポイントはカジキにしっかりした塩胡椒と梨の甘みでてりやき風にすることです。
そこにレモンの酸味が爽やかにしてくれます。
そうそう、すり卸して梨汁と分けた梨も添えて見てください。
これに醤油を掛けてもいいし、そのまま焼いたカジキに添えて食べても良いです。
梨ってこの時期しかでませんので、是非、楽しんで下さい。
食卓が盛り上がりますよ~~~。
もう一度出来がりを御覧ください
https://ajinefrypan.com/nasi-cooking.html
【今回使ったフライパン】
板厚1.2ミリで大きさ28cm深さ6.5cmです。
深さが少しあるので、野菜類は炒めやすいっていつも思います。
最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
追伸
幾らか涼しくなって来ましたが、それでもまだ暑い日が続きそうです。
お弁当を持っていかれる方は保冷剤を忘れずに。
せっかくのお弁当ですからね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
美味しい音の味の音で「あじね」って言います。
ぜひ、いい音させてお料理作って下さい。
お料理や使う方の使いやすさにあわせて
板厚、深さを変えてフライパン作ってます。
「あじねフライパン」
https://ajinefrypan.com/