今回は冬瓜の料理です。
冬瓜は夏の野菜ですが、上手にすれば冬まで食べる事が出来ると言うことから、「冬の瓜」で冬瓜って言う事だそうですが、そのような説明を書いても、「そんなの知ってる」とか、「インターネットで調べるから、そんな説明はいい」と言われそうなので違った点でお料理をお伝えしようと思います。
どうですか?
お料理をしている時、味付けをしますがその時「もうちょっと〇〇を足した方がいいんじゃないか」とか、「これだと薄いとか言われそう」とか思って、どうしても、少なく少なく調味料を足しながら味付けして、何回も味見をするもんだから、だんだん味がわからなくなったりして、挙げ句すっかり味がわからなくなってしまって・・・・・そういう自分に悩んだりしてませんか。
本当は、ぱっと味付けして、ぱっぱと手際よくやりたいんですが、なかなかそうならない。
それでも、それなり頑張って出した料理にも関わらず、ダーーーーーーと醤油をかけられたりして、それ見てがっかりして。
もう、そういうのもやだなと言う方いらっしゃいませんか。
もし、そうならこのお料理は面白いかとおもいます。
というのも、今回のお料理は、それを克服できる料理なんです。
そして、その克服方法とは、ズバリ!!!
「大胆さ」
今回のレシピは、大胆に調理するのが美味しくするポイントです。
じゃあ、どこに大胆さが必要かと言うと、下準備から味付けまで、しっかり大胆に行う工程があります。しかも、これ八百屋さんに聞いた方法です。
ちょっとずつ、ちょっとずつ味付けしてしまう。そんな癖もこの料理で克服してみてください。作り方は、写真と一緒に掲載しましたのでご覧ください
材料はこちら。分量は二人分です。
冬瓜 250g(小さめの冬瓜1/8個くらい) ピーマン 1個 豚バラ肉 150g(少し厚めがおすすめです) 鷹の爪 1本 砂糖 大さじ1/2みりん 大さじ1/2しょう油 大さじ1油 適量 ●調理時間:20分ほど |
冬瓜は、皮は厚めに剥き7~8mmくらいの厚さに切っておきます。
ワタもしっかり取ります。
ピーマンは5mmくらいの細切りにし、鷹の爪は半分にして種を出します。
豚バラ肉は3~4cmに切ります。
これで準備は終了。
次は炒めです。
フライパンに油を入れ、火にかけたら油を全体に回します。
そして煙が出てきたら、ひと呼吸おいてバラ肉を入れます。ここ鉄のポイント!
肉に火が9割ほど入ったら、鷹の爪、続いて冬瓜を入れ、端に少し透明感が出てきたらピーマンを入れて炒めます。
ピーマンは火が通り過ぎると味が変わるので最後に入れます。
炒め加減はピーマンに油が回った程度です。
その位になったら砂糖を大さじ半分。
味醂も大さじ半分。
醤油を大さじ1をフライパンへ入れます。
ここで一旦味見をしたい所ですが、「それをするから迷う」と自分に言って味見をしません。
不味かったらどうしよう・・・・
味が濃かったらどうしよう・・・・
とか、思うかもしれませんが、でも、大丈夫!!!!
実は、今回結構味が濃いんです。
「え、濃かったら駄目じゃん」って思ったかもしれませんが、今回は味が濃くないと美味しくありません。
さらに言うと冬瓜の皮も、しっかり厚く剥いています。
冬瓜の皮を薄く剥いた方がキレイともありますが、「厚く皮を取った方が、味が染み込みやすくて断然美味しい!!」
って、いつもの八百屋さんが教えてくれたので、その通り大胆に剥いてしまいます。
大胆に剥く、大胆に濃い味。この2つが繋がって今回のレシピは決まります。
最後にちょっと火を通して出来上がり。
気にして、ちょくちょく味付けしてします。そう言うの「直したいな~~」と思っているあなた。明日と言わず、今日作って、その性分直してみてはいかがでしょうか。
それには、この料理はうってつけです。