知ってると便利!!「豚味噌」

 

豚味噌の紹介です。

このレシピは今回のメルマガに関連したものでやっています。

それで今回が薩摩藩という事で、鹿児島に関連して豚味噌かと思っていたら、豚味噌は鹿児島県限定と言うことでは無く沖縄や九州各地にもあるらしいのです。

ちょっと残念に思ったんですが、でも、今回のメルマガの内容でもそうですが、鹿児島と沖縄は、砂糖の歴史的にも結構深い関係にあったことと、味についてはいろいろな方に聞いてみると、基本的なところはあってもそれ以外の所は、みんなさん結構工夫して自由に作っていて、それが各家庭の味みたいなものにもなっていて、そんな所が面白いと思いご紹介します。

アレンジのところはそれなりに書きましたがそれ以外でもいろいろ試せるのでぜひ作ってみてください。

作り方はいつものように写真と一緒に

【材料】

豚バラの塊 130g(豚バラの薄切りでも可)
味噌 130g(味噌は麦味噌を使う人が多いです)

にんにく1カケ
生姜 にんにくより少し多め程度

アーモンド8コ
摩りごま 大さじ1


砂糖 黒砂糖大さじ1.5
   素焚糖大さじ1
※砂糖はお使いの砂糖でもOK

酒 大さじ1(無くても可)

●調理時間:20分ほど

 


豚バラを粗ミジン切りします。
大きめの方が美味しいという方もいますが、今回はハンバーグの玉ねぎよりちょっと大きめ程度にします。


アーモンドは細くしときます。

 



味噌は砂糖、お酒とミジン切りした生姜を混ぜて置きます。



生姜は摩り下ろしでもOKです。

にんにくもミジン切りに。摩り下ろしでもOK!!


さあ、ここから炒めます。


鉄フライパンを上手に使う鉄則

油を引いて加熱。煙が出てきたら一呼吸した位に食材を入れますが、今回は脂があるので油をひかずに加熱します。




で、煙が出てきたら一呼吸した位に豚バラを入れます。
ここで火力を弱火と中火の間にし、豚脂がしっかり出て来るまで炒めます。



そうしたら、にんにくを入れて香りが出てきたら、味噌を入れます。



味噌は始め緩めですが、少しボテって感じまで炒めてからすりゴマとアーモンドを入れます。

ここでクルミやナッツを入れたり鰹節や鰹節粉、鰯粉、唐辛子を入れるたりと、
豚と味噌を同量位と言う基本はあるもののアイデアで各家庭色々なんだそうです。



全体に馴染む程度に少し炒めて出来上がり。




まずは炊きたてご飯でお楽しみ下さい!!