失敗しない炒り玉子





豆腐の水切りをします。


火の通りにくいもの順に炒めます。

と言っても、野菜は下茹でしてあるので、今回の場合はお肉だけです。



その後に豆腐を入れて、味付けをします。


で、最後に溶き玉子を入れます。




お客さんからの「美味しく出来ました」と言われる声で思うのがあります。

それは味付けです。


味を出来上がり前の直前に全体にする場合と、肉などに味付けをしてしまう方の場合です。


この炒り玉子の場合なら、肉を炒める段階でここにしっかり味をつけてから、そのあと具材をたして調理する方法です。

これ「美味しいので一度試してみてください」と言われて試してみると、はじめは味が濃いんじゃないかと思ったんですが、作ってみると確かに美味しいのです。


前段階で味を付けることで、熟れる感じがします。


「なんだか味付けが上手くいかない」と思っている方がいたら、一度試されてみてもいいかと思います。

 

これは全体の味付けバージョンですが、お肉の時に味醂と醤油で味付けをします。よかったら覧てください。


 

 

前の記事

次の記事

2018.9.4

 

 

「あじねフライパン」ホーム     ブログカレンダー