焦げが取れない時どうするか




調理したあとの焦げが、こすっても落ちない場合です。


これは比較的よく頂く質問です。


それで方法ですが、これは難しくありません。状況としてフライパンが冷えている状態だと思いますので、まずこれをそのままの状態で調理台に乗せて火にかけて温めます。


そのまま約10秒位乗せたら、こんどはそのまま水で流しながらこすり洗いをします。

これで結構落とせると思いますし、落とせる事が実感も出来ると思います。

それでここで肝心なのは、これで全てを落とそうと思わないことです。


と言うのも、こびりつき加減で落とせる感じが違いますので、一度で落とせる場合もありますし、落とせない場合もあるからです。

落とせない場合は、この方法を繰り返して落とすようにします。


どうしても一度で落とそうと思うと、力強く無理にフライパンをこすってしまいます。この力強くこすってしまうことで、逆にフライパンの表面に傷つけてしまうことになります。

うちの場合、フライパンは鉄なので多少の荒っぽい使い方は、と思っています。
実際ターナーなどのフライ返しもナイロン製ではなくステンレスや鉄などの金属製をお使いになることをお勧めしていますが、それでも集中的に一箇所を過度にこする事の方がフライパンとしては結構辛いものになります。

ですので、お手数ですが一度で落とそうと思わず、何回かで落とす感じで洗っていただければと思います。

 

前の記事

次の記事

 

2018.9.24

 

 

 

「あじねフライパン」ホーム     ブログカレンダー