|
前回好評だったので今回もこれを使いました。
そうです。
春巻きの皮です。だから食べれます。
早くもネタバレです。 |
|
 |
|
で、春巻きの皮を2枚使って楊枝でとめてこんな形にします。
でも揚げ方はちょっとポイント!そのまま油に入れるのではなくて |
|
 |
|
逆さまにして油にいれます。すると空気で膨れてこんな風に膨れてきます。「ワォ〜」
で揚がったら、次は斜めにして、 |
|
 |
|
横面を揚げてから最後に底面を上げます。
鍋肌と菜箸をフル活動です。
そうそう、火加減は弱火の低温で揚げます。でこんな形に |
|
 |
|
でも、はじめはこんな形も出来ちゃったりして!
深さを出すのがちょっと手間がかかります。 |
|
 |
|
そうしたら、クリームをクルクルって泡立てて、 |
|
 |
|
世界最強のフルーツ、バナナも切って、と、 |
|
 |
|
で、もってこんなのも付けちゃったりして、盛り付けます。
イメージはそうですね・・・・パフェ!そう!パフェがいいです。 |
|
 |
|
その他、銀紙をクルクルってして揚げれば・・・・・
|
|
 |
|
アイスクリームコーン!
ちょっと厳しいか??
うんんん確かに・・・・ |
|
 |
|
で、こんな風に折ると・・・・・ |
|
 |
|
折鶴!
しかも食べられるーー。
だから砂糖とシナモンを振って「パリパリ」って!!!これが結構いけるーー |
|
 |
|
お節句にはこんなのもありーー!
アイスクリームの五月人形ーー!
ちょっと大・好・評!でしたーー(しかも笑ったー)
|
|
 |
|
でもって、チョキチョキってして、ホットケーキの乗せれば・・・ |
|
 |
|
どう・ぶつ・えーーーん!!
しかも、ライオン「ガオーー!」 |
|
 |
|
最後までご覧下さりありがとうございます。
どうぞお母さんとお子さんとで作って見て下さい!
お父さん喜びますよ。
|
|
 |
|
|
|
|