お料理一覧→上手な「乾物を使った揚げ玉つくりと冷やしたぬき」編

 

 

乾物で思い出すことがあります。

中学生の部活の夏休み練習のときです。午前の練習がおわり、中庭で休憩をしていました。

今はないと思いますが、私達が学生だった時は、練習中に水を飲むなんて、まったく考えられなかった時代でしたから、とても疲れるものでした。

なのでこの休憩は、命拾いをするようなもので、倒れこむように中庭にいました。

少しすうと野球部も、この中庭に流れ込んできました。

状況は、似たようなものでみんな疲れきっていました。

そこに、野球部の先生が入ってきたんです。

その手には、煮干しを沢山もっていて、そうしたら、違う部活だった私たちにも分けてくれたんです。

みんなヘトヘトな上、超が付くほどのハラペコ状態ですから、とにかくうまかったんです。

まあ、成長期のこの時期って何でも食べますが、それでも美味しくて、美味しくて。

たかだか煮干しと言っては、これを作っている方だかに申し訳ないのですが、その煮干しがホントに美味しかったんです。

今思うと、この頃くらいから”好き嫌い”が加速してなくなったと思います。

とても貴重なハラペコ体験です。

 

今回使ったフライパンは板厚2.3ミリ、サイズ24cmのタイプです。2.3ミリ板厚は揚げ鍋としても良い感じです。・・・・詳しくはこちら

 

 

 



 

 

 

レシピのおさらい

【材料】約4人分

揚げ玉
干しえび10g、小麦粉大さじ2、水大さじ3、ベーキングパウダー小さじ5分の一程、
塩ベーキンブパウダーの半分

お蕎麦4人分、きゅうり15cm程、山菜四人分なので一掴み程、後はお好みで錦糸卵やハム、焼き豚などもどうぞ

調理時間:35分程

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


ここからは作り方で〜〜す。

まずは、きゅうりなど蕎麦にのせる材料を切って置き、蕎麦の準備を済ませて、あとは蕎麦を茹でるだけにして置きます。

それが終わったら、問題の揚げ玉作りです。



まず小麦粉にベーキングパウダーを入れ、かき混ぜます(ポイント)。

そうしてから、そこに水を入れてかき混ぜますが、混ぜ加減は7〜8割ぐらいで十分です。

そうしたら、そこに干しえびを入れ、小麦粉と和えて後は揚げるだけです。


さーーーー、フライパンに油を入れ油を温めます。

温度は中温でオッケーです。



 が、



今回、揚げ方にポイントがあります。


それは、揚げ玉なので揚げ玉になるように揚げる事です。





と言っても、難しくはありません。


スプーンにとって、ポトポトと少量ずつを落とすだけで後は自然の成り行きで出来上がっていきます。


で、日本一、いやいや、世界一の揚げ玉ができま〜〜〜〜す。



さあ、世界一の揚げ玉が出来た所で、冷やしたぬき蕎麦を作っていきます。


茹でて置いた麺を盛り、きゅうり、山菜、、後はお好みでハムや焼き豚、それに錦糸玉子などを盛り付けてください。


で、ここまで来たら・・・


その世界一の揚げ玉ちゃんを、盛り付けてあげて下さい。




あとは、少し多目のめんつゆを注いで、サクサクの時の揚げ玉と、ちょっとしてからの揚げ玉の2パターンを、


ぜひ、楽しんでくださいね。




そうそう

干しえびだけでなく、しらすの揚げ玉もお勧めですよ。


  


その他の楽しいレシピ

 

「鉄フライパン」無料メールマガジン 

「鉄なんて使いづらい」とおもっていませんか?そんな事はありませんよ。鉄フライパンを使えるとかっこいいし、「あら、鉄使ってるんだ」なんてちょっと見直されたりして、鉄フライパンは楽しい道具なんです。そんな内容と手作りのおやつや鉄のフライパンのお料理と、その秘訣もこっそりお知らせしています。※新商品や商品の出来上がり情報も随時掲載。

メールアドレス

メールアドレス

配信方法はマグマグのシステムを使っています。

 

あじねフライパン商品一覧へ

Copyright (C) 「あじねフライパン」.All Rights Reserved.