生姜焼きが美味しく出来ました。





生姜焼きを美味しくするには、すり下ろした生姜を使うことです。
すり下ろしたしょうがなら、生姜しかないので、生姜の味が全面に出ます。


生姜を摩り下ろすことは、確かに面倒ですが、そのひと手間が活きるのが生姜焼きだと思っています。


それと、やっぱりフライパン選びかな〜〜〜って思っています。



そうそう、生姜について一言書きます。



固定種って言葉をご存知でしょうか。

固定種と言うのは、その土地で採種して、その種から実をつけてその種を採種して、って具合で育っているものです。

私は、これ普通じゃんって思っていたら、今、違うんだそうです。

採種までやると、野菜農家さんは仕事が増えてしまうので大変です。ですから苗や種は買ってくるんだそうです。

所謂これらは主に交配種と言って、良いものと良いものをかけ合わせて作るF1種と言われているものです。

その他では、遺伝子組み換えがあったりします。



それでこの生姜ですが、生姜は根っこから増えていくので交配種はなく、固定種なんだそうです。

という事は、ずっと昔からの味を生姜は持っているって事です。


もちろん生姜焼きを江戸時代の人が食べていた訳ではないですが、生姜の匂いに昔の人も今の人も同じ様に思っていたのかと思うと面白いです。

板厚の厚いフライパンはこちら

 

 

材料:生姜ひと掛け、醤油大さじ2、みりん同量、豚肉100g程玉ねぎ半分

前の記事

次の記事

 

2018.7.28

 

 

「あじねフライパン」ホーム     ブログカレンダー