鉄フライパンで餃子を上手に焼くにはどうしたらいいのかの続き




鉄フライパンで餃子を上手に焼くにはどうしたらいいのかの、火加熱と餃子を入れるタイミングで2つのアドバイスがあるって書きました。

一つは餃子を入れるタイミングです。それは前回話しました。

じゃあ、もう一つはと言うと、煙が出ると言いましたが、この煙は油の種類によって出るタイミンが違うってことを知ってください。


具体的にどういう事かと言うと、一般的に言われているサラダ油とオリーブオイルでも違います。オリーブオイルとごま油でも違うし、米油も違うってことです。


今回は、どんな油がいけないとか、この油はいけないって話ではないので、そういう話は別の機会でしたいと思っていますが、油によって煙が出て来るタイミンが違うって事を知っておいてください。


その煙が出るタイミングの順番を書くと、左側が出やすい、右に行くに従って出にくいとしたら、カロリー減油→オリーブオイル→サラダ油→米油→ごま油の順です。

ご存知だと思いますが、油の種類って実はこれだけじゃないんです。

ひまわり油、ラード、菜種油、シソ油、ピーナッツ油。オリーブオイルの中だけで言ってもエキストラものでも違うし、搾取ものでも違います。あと開封して日が経っているか、そうでないかも違います。
これを言い出すとキリがないですが、でも、頭に入れておくと良いのは、煙がでるタイミングは色々だってことなんです。


じゃあ、煙のタイミングを言うのは変だと感じますが、そうじゃないんです。

前回のタイミングで餃子を並べますが、フライパンに置くとき、ちょっと乗せた時に少しずらしてみるなどすると、雰囲気でわかるようになってきます。

慣れればなおさらです。こう言うのを”コツ”って言ったりしますが、正にそれです。

こう云うのが分かってくると、餃子も楽しいですが、フライパンを使うことも楽しくなります。

ちょっと話がそれますが、あなたはどんな油を使っていますか?下のどのタイプでしょうか?


Aタイプ、1.8リットルで¥1300〜¥1800位のもの

Bタイプ1.8リットルで¥3000〜¥3800

Cタイプ1.8リットルで¥1000〜¥1600

Dタイプ1.8リットルで¥900〜¥1500

Eタイプ1.8リットル¥330〜¥500

Fタイプ1.8リットル¥2000以上

いかがですか?



ごめんなさい。実は・・・・・・・



Aは機械を扱う人たちが機械用として一般的に使っている油の値段

Bは自転車とかミシンとか、日常生活の中で使っているものに使っている油。一般的にご家庭にある油の値段。本当は500ml位ですが、それを1.8lに換算した価格


Cは工業者が機械用に。しかも20L缶で買っているものを1.8Lに換算した価格

Dは車に入れる一般的なエンジンオイル

Eは大量に使うトラック用のエンジンオイルを、しかも200Lの大量買をした価格

Fは車好きのお兄ちゃんやお父さんが車に入れているエンジンオイルを1.8lに換算した価格です



って具合で実はどれも食用ではありません。


一方、食用として使っている油はどのくらいかって思うと、機械油より安いものもあったりします。

「うちの揚げ油は、息子の車より・・・・・」って思うと、これも考え深いです。


機械だから高性能の油が必要って意見もあると思います。

一方、食事は毎日の事だから、そんなに・・・って意見もあると思います。


どっちが重要かって考えると、それぞれですし、色々思うこともありますが、油を変えるとお料理も変わるし、調理も変わります。


餃子の話からだいぶずれました。次回はまた餃子に戻って、続きを書きます。 

 

前の記事

次の記事

2018.3.7

 

「あじねフライパン」ホーム     ブログカレンダー